タイトル | ?チョコレートの裏側を見てみよう!?児童労働ワークショップを開催! |
開始日時 | 2013年 8月 18日 (日曜日) 13時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2013年 8月 18日 (日曜日) 15時30分 (GMT+09:00) |
詳細 | ◆◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?チョコレートの裏側を見てみよう!? 夏休みの宿題にもできる!楽しく学んで一石二鳥! 児童労働ワークショップを開催! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇◆◇◆ ☆★対象:小学1年生?6年生★☆ こんなに甘いチョコレートは何からできているのかな? どこの国の、どんな人が作っているのかな? おいしいチョコレートを私たちが口にするまでに、 じつは、たくさんの子どもたちが働かなければならない現実があります。 子どもたちが働かなければならない、児童労働ってなんだろう? 他の国のこどもたちのことを知ることで、 今、世界で起きていること、自分たちにできること、 いっしょに考えてみませんか? 小学生だからできること、わかること、感じられること、 この夏に体験してみませんか? ワークショップでは、実際に作ったり、書いたり、 夏休みの自由研究にもできる課題もご用意しております! 楽しいクイズで学んだり、アフリカの子どもと同じ体験もできますよ! 対 象 :小学1年生?6年生 日 時 :2013年8月18日(日)13:30?15:30 会 場 :世田谷ものづくり学校 2階 スタジオ http://setagaya-school.net/about/#access 参加費 :1,000円 (すでにコモンズ投信で口座を開設されている方は無料) 共 催 :コモンズ投信株式会社、認定NPO法人ACE(エース) 【保護者の方々へ】 お子さまのみの参加も大歓迎ですが、ワークショップ最後には、 お子さまの感想発表タイムもあります! 少し早めにお迎えにきていただいて、発表タイムにご参加いただくと お子さまがその日気付いたこと、考えたことを お聞きいただくことができます♪ ●『コモンズ投信こどもトラストセミナー第6弾』として開催 こどもトラストセミナーは、こどもたちと一緒に社会のこと、 日本、世界、現在、未来などいろいろなテーマを考えたり、 話し合ったりしていこうというセミナーです。 コモンズ投信が出会った社会起業家と一緒に企画・運営しています。 ※ACEは、第1回コモンズSEEDCap(社会起業家育成支援プログラム)の 応援団体です。 ●世田谷ものづくり学校の「Kids WORKSHOP in summer 2013」 会場の世田谷ものづくり学校が夏休みに特別開催している 「Kids WORKSHOP in summer 2013」の一講座として開催させていただきます。 【イベント申込方法】 コモンズ投信株式会社のウェブサイトの 「申込フォーム」からお申込みください。 http://www.commons30.jp/seminar/commons/id-1580 お問合わせ先--------------------------------------------------- 特定非営利活動法人ACE(エース) 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F TEL: 03-3835-7555 / FAX: 03-3835-7601 URL: http://acejapan.org / E-mail:event@acejapan.org ---------------------------------------------------------------- |
カテゴリー | |
投稿者 | 世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース) |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2013年 7月 25日 (木曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |