タイトル | 「学生スタディツアー in 中国」報告会開催! |
開始日時 | 2010年 11月 21日 (日曜日) 18時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2010年 11月 21日 (日曜日) 20時00分 (GMT+09:00) |
詳細 | 9月、プラン・ジャパンは学生対象の中国スタディツアーを実施しました。 彼らの目に映った中国を、彼らの視点で報告します。 学生の皆さんはもちろん、中国や途上国支援にご関心をお寄せの皆さんのご参加をお待ちしています。 開催要項: 【日時】 2010年11月21日(日)18:00?20:00(終了後、座談会) 【場所】 プラン・ジャパン事務局 11階 (田園都市線 三軒茶屋駅 世田谷通り口より徒歩5分) http://www.plan-japan.org/about/1115.html 【定員】 40名(要事前申込) 【費用】参加無料 【プログラム概要】 1. プランの活動説明、渡航目的等の説明 2. パネルディスカッション?(学生×インタビュアー) ?写真を交えながらの活動報告&中国で感じたメンバーの思い? 3. パネルディスカッション?(予定) ?中国に援助は必要なのか。今後の援助戦略とは。学生とプロが熱く議論? 【企画・運営】 G-SChooL (プラン・ジャパン学生ボランティアチーム) <企画者たちからのメッセージ> 近年、国際社会から注目される中国。 あなたがイメージする中国の問題って何ですか。そもそも問題ってあるのかなと思った人もいるはず。 私達が現場でみた、リアルな状況をお伝えします! 座談会では、プラン・ジャパンの学生ボランティアチーム「G-SChooL」の紹介もあります。 日本の学生に、途上国の課題(中国に限らず)を広く伝えたい!という学生、大募集中!一緒に活動しませんか? 【お申し込み・問い合わせ】 11/19(金)までにお申込みください。 Tel 03-5481-0030 E-mail youth@plan-japan.org (G-SChooL代表/松田) ※お申し込みの際には以下の項目をお知らせください (1) 氏名 (2) 参加人数 (3) 参加イベント名(「中国スタディツアー報告会」) (4) この企画をどのようにして知りましたか |
カテゴリー | |
投稿者 | 公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2010年 11月 2日 (火曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |