タイトル | JVC設立25周年記念シンポジウム |
開始日時 | 2005年 11月 6日 (日曜日) 14時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2005年 11月 6日 (日曜日) 17時45分 (GMT+09:00) |
詳細 | JVC設立25周年記念シンポジウム 『9・11』後の世界とNGO ?誰もが安心して暮らせる社会をめざして? 時代の大きな変化の中、NGOはどんな視点を持ち、世界の人々とどう向き合っているのでしょうか。設立25周年を迎えたNGO「日本国際ボランティアセンター(JVC)」のスタッフが世界各国から集い、各地での取り組みを通して「NGOの挑戦」を議論します。また、占領問題・紛争が続くパレスチナとイスラエルから2人のゲストが来日。医療を通して両地の信頼関係を築いている、その『想い』を語ります。 第1部 パネルディスカッション「『9・11』後の世界とNGO」 ?誰もが安心して暮らせる社会をめざして? 第2部 ゲスト講演「対立を超えて」 ?パレスチナとイスラエル、紛争地で育む交流と対話? ■日時:2005年11月6日(日)14:00?17:45 ■場所:国立オリンピック青少年総合センター 国際会議室 ■住所:東京渋谷区代々木神園町3番1号 ※小田急線参宮橋駅から徒歩7分 ■会場TEL:03-3467-7201 ■参加費:1000円(JVC会員は無料) ■定員:250名 ■主催:日本国際ボランティアセンター(JVC) ■申込:電話・ファックス・メールのいずれかで、下記までお名前・電話番号・人数をご連絡ください。 日本国際ボランティアセンター(JVC) ?; 03-3834-2388 Fax; 03-3835-0519 Mail; info@ngo-jvc.net |
カテゴリー | |
投稿者 | JVC |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2005年 11月 9日 (水曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |