|
 |
 |
 |
 |
19時00分~21時00分
|
パネルディスカッション「東北における事業復興への取り組み」
第3回 国際開発と現場をつなぐInternational Development Seminars-
国際機関・国際協力分野志望者研修プログラムの一環として第3回「国際開発と現場をつなぐInternational Development Seminar」を開催します。このセミナーでは国際開発・協力の課題など、現場のニーズに即した知識の習得を目的としています。参加ご希望の方はWebページからもしくはお電話でご予約ください。
日 時:2011年11月16日(水) 19:00?20:50 場 所:津田塾大学千駄ヶ谷キャンパス 津田ホール会議室
パネルディスカッション「東北における事業復興への取り組み」
パネリスト: 井上 禮子(特定非営利活動法人パルシック(PARCIC) 代表理事) 山内 幸治(特定非営利活動法人エティック(ETIC) 事業統括ディレクター) 松田 曜子(特定非営利活動法人レスキューストックヤード 事務局長) モデレーター:ロシート・セラジーン http://sarajeanr.wordpress.com/ 参加費:無料
*事前予約必要 (定員50名) お申し込み方法:オープンスクールホームページの申込フォームからhttp://osc.tsuda.ac.jp/course/about_seminar.html 又は電話(03-3402-7333)でご予約ください。
主 催:津田塾大学オープンスクール
|
|
|
|
|