|
 |
|
 |
 |
 |
 |
(継続中)
|
10/11 バーベキューと歌とCD制作で国際交流!
【ChorusBridge2009参加で国際交流!10月11日(日)】
■緑の多い公園で、国際交流バーベキュー ■ゴスペル・シンガーと一緒に歌い、CD制作!
渋谷の人気ゴスペルスタジオ「Gospel Square」と提携し、 プロのゴスペル歌手と一緒に歌を練習してオリジナルCDを作る 国際交流イベントです。 CD売上金の一部でケニアに井戸を贈ります。 歌うことが好きな参加者を大募集! 誰でも気軽にお申し込みください。
《日時》10月11日(日) 10:30?16:50
《会場》バーベキュー/昭和記念公園(JR西立川駅下車) 歌/アミュー立川 B1サブホール
《募集人数》在日留学生:30名 日本人参加者:40名
《参加資格》日本語の日常会話ができること
《参加費》在日留学生:1,500円 日本人参加者:2,500円 参加費(BBQの材料費、飲料、入園料として)当日払い
《参加申込》 TEL:03-6267-4188(担当:高橋) Email: overseas@myedu.co.jp 《イベント詳細と申込フォームURL》 http://www.gospel-sq.com/chorusbridge/
共催団体の一つ「ゴスペル広場」の過去のコンサート事例 ☆http://www.youtube.com/watch?v=UAX07tuOYkc ☆http://www.youtube.com/watch?v=QMiA3I3eWbw
申し込み・問い合わせ 宛先: 毎日エデュケーション (担当 高橋) 電話: 03-6267-4188
|
(継続中)
|
世界食料デー月間(10/1?31)?みんなで食べる幸せを?
◇◆◇──────────────────────── 世界食料デー月間 (10/1?31) ?みんなで食べる幸せを? http://www.hungerfree.net/wfd2009/ ────────────────────────◇◆◇
2009年が終わるまでに、世界の飢餓人口は史上最高の 10億2000万人に達すると予測されています。
世界には全ての人に十分な食べ物が生産されているのに、 飢餓人口が増え続けるのは、ナゼ? この現状を変えるには何ができるのか。 「世界食料デー月間」をきっかけに、考えてみませんか。
─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…──…─ ■ 世界食料デー月間とは? ─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…──…─
10月16日は世界食料デー。 国連が制定した世界の食料問題を考える日です。 今年のテーマは「食料危機における食料安全保障の達成」です。
─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…──…─ ■ イベントに参加しませんか? ─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…──…─ 世界食料デー月間には、全国各地でさまざまなイベントが 行われます。イベントに参加することをきっかけに、 あなたにできることを考えてみませんか。
─────────────────────────── ★ Pick up !! 「食べることから世界を見ると? ?大きな世界地図の上で世界の現状を体感しよう?」 ───────────────────────────
日時 : 10月25日(日) 17:30?20:00 (受付 17:15開始) * 全員参加型のゲームを実施します。遅れる場合には ご連絡ください。 会場 : 体内ロハスアカデミー 交通 : 都営新宿線 馬喰横山/都営浅草線 東日本橋下車徒歩2分 参加費 : 3500円(食事を含む) 定員 : 32名(要予約) 主催 : (特活)ハンガー・フリー・ワールド お申込・お問合せ :(特活)ハンガー・フリー・ワールド(担当 儘田) TEL 03-3261-4700 Email hfwoffice@hungerfree.net
5m×10mの世界地図の上で12の国や地域の住民になりきって、 世界の現状を体感するエンディング・ハンガー・ゲームを行います。 ゲームの後は、野菜たっぷりのヘルシーメニューを食べながら、 私たちの食生活と世界の食のつながりについてお話します。
▼その他の世界食料デー月間イベントはこちら! http://www.hungerfree.net/wfd2009/event.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■世界食料デー月間 実施団体
国連食糧農業機関(FAO) 特定非営利活動法人アフリカ日本協議会 国際農林業協働協会(JAICAF) 日本国際飢餓対策機構 緑のサヘル 特定非営利活動法人WE21ジャパン セカンドハーベスト・ジャパン 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
世界食料デー月間2009公式サイト http://www.hungerfree.net/wfd2009/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|
|
 |
|
|