|
 |
 |
 |
 |
(継続中)
|
JHP・学校をつくる会&JICA共催 カンボジア写真展 『カンボジアを見に行こう!?教育支援の現状と素顔の子どもたち?』
※藤原紀香さん撮影のカンボジア写真展も開催! ※会期中、オレンジTシャツを着たJHPボランティアが説明を行なっている時間帯がありますので、お気軽にお声かけください。 ※「地球ひろば」1Fには「カフェ・フロンティア」という憩いの場もオープン予定です。 海外の庶民の味を楽しめるランチやディナーも充実とのウワサ。 本格的なオープンの15日までの営業時間は変更の可能性がありますので、予め「地球ひろば」までお問合せください。
|
(継続中)
|
「紛争と女性」ミニ写真展
「紛争と女性」ミニ写真展 4月4日(火)?15日(土)
会場・ギャラリー遊(北とぴあ6Fスペースゆう内) 東京都北区王子1-11-1 アクセス・東京メトロ南北線王子駅(5番出口から直通) http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/shisetu/hi_quality/ouji_toshima.htm
開館時間 9:00?18:30(日曜のみ 9:00?16:30) 休館日 4月10日(月) 入場無料
女性たちの声が、聞こえてくる。 いま、この瞬間にも、紛争を伝えるニュースが世界中にあふれています。紛争の犠牲者は、圧倒的に武器を持たない市民です。とりわけ女性や少女は、暴力の犠牲になりやすい存在です。夫の死、我が子の強制「失踪」、難民生活、そして強かんを含む性暴力…。 今回の写真展は、とりわけ女性や少女たちを紹介し、そこから見えてくる紛争の現実と女性たちの苦悩、怒り、そして平和への願いを紹介します。(写真展示数:27点)
*展示された写真は、アムネスティ・インターナショナル国際事務局の所有のほか、フォトジャーナリストの豊田直巳さん、下村靖樹さん、ポーラ・アレンさんからご提供いただいています。
主催(問い合わせ先):アムネスティ日本 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-7 小笠原ビル7F TEL:03-3518-6777 ホームページ:http://www.amnesty.or.jp/
|
|
|
|
|