ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
掲示板案内
イベント告知、人材募集、スタディツアーの掲示板です。 月別掲示板一覧はこちら  月別掲示板一覧
投稿はこちらから  掲示板新規投稿 (会員登録(無料)しないと投稿できません)
また、イベント告知をされる場合は、ぜひイベントカレンダーもご利用下さい。 イベントカレンダー新規登録  )
なお、リンクだけの宣伝はご遠慮ください。
イベント紹介 : 食品表示 見ればわかる? ?食品添加物と表示?
投稿者: cef 投稿日時: 2013-1-24 15:28:55 (665 ヒット)

日本人一人あたり年間4キロも食べているといわれる食品添加物。
「老舗の味」「素材の味をいかした」「農家直送」などのキャッ
チコピーとは裏腹に食品表示をみると添加物がいっぱいというこ
とも少なくありません。一方、表示されない、一見みただけで含
まれているかどうかはわからない食品添加物もあります。
私たちが商品を選ぶ際に手がかりにしている表示は一体どれだけ
頼りになるのでしょうか。

■と き:3月23日(土)午後2:00受付 午後2:30-4:30(終了予定)
■ところ:こどもみらい館 第一研修室(京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
    アクセスはこちら
■定 員:70人(先着順)
■参加費:NPO法人環境市民会員 500円、一般 800円
■主 催:NPO法人環境市民
■後 援: 安全農産供給センター、(財)関西消費者協会、市民環境研究所、
     使い捨て時代を考える会、 京のアジェンダ21フォーラム
※ 本事業は、独立行政法人環境再生保全機構からの助成金を活用して実施いたします。

<講演>「食品表示と安全性」
(講師)鈴鹿医療科学大学 客員教授 中村 幹雄氏

【内容】
・ 不十分な食品添加物規制と安全性
・ 表示されない食品添加物
・ 輸入食品と食品添加物
・ 食品規制の内外格差
・ 新食品表示制度(案)と今後の予定

■プロフィール:食品添加物のメーカーで、開発、品質保証、学術、資材、
海外工場建設、経営などを担当。厚生労働省の第9版食品添加物公定書検討
会委員、第13・14改正日本薬局方作成にも従事した。現、鈴鹿医療科学
大学の客員教授、NPO法人食品安全グローバルネットワーク事務局長。
消費者庁食品表示検討会委員も務めた。著書:「食と消費者の権利」、
「食の安全と安心」(オブアワーズ)

■申込み
お名前、電話番号、メールアドレス、FAX (あれば)、住所、環境市民の
会員または一般を明記の上、環境市民までお申し込みください。

NPO法人環境市民
〒604-0934 京都市中京区麩屋町通ニ条下る225 第二ふや町ビル405
TEL:075-211-3521 FAX:075-211-3531
メール:life@kankyoshimin.org

印刷用ページ このニュースを友達に送る
NGO network Japan