ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
掲示板案内
イベント告知、人材募集、スタディツアーの掲示板です。 月別掲示板一覧はこちら  月別掲示板一覧
投稿はこちらから  掲示板新規投稿 (会員登録(無料)しないと投稿できません)
また、イベント告知をされる場合は、ぜひイベントカレンダーもご利用下さい。 イベントカレンダー新規登録  )
なお、リンクだけの宣伝はご遠慮ください。
スタディツアー : 3/18 スタディツアーin 栃木 ?社会的企業の現場を見る?
投稿者: social value 投稿日時: 2012-2-23 11:58:40 (1109 ヒット)

こんにちは。
社会起業大学運営事務局の安藤です。

社会起業家やソーシャルビジネスにご興味のある方は必見の、
社会起業大学【スタディツアー】のご案内です。

今回はバスで東京を出発し、日帰りにて栃木県の2社、
芦野温泉さんとココ・ファーム・ワイナリーさんを訪れます。

【詳細・申込はこちら】
http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000455.html

===================================

        3月18日(日)8時00分?19時30分
       社会起業大学 スタディツアー in 栃木

===================================

ツアー前半は、栃木県那須郡にある芦野温泉へ向かいます。
芦野温泉は客室稼働率99%という驚異的な集客力を持ち、
はとバスツアーの人気温泉ランキングでは1位に輝きました。

法政大学大学院・坂本光司教授の『弱者にやさしい会社の話』でも紹介される、
お年寄りに人生の楽しさ、生きがいと「居場所」を与える素敵な空間を創り上げた
吉田榮喜代表取締役から、その経営学をお話いただきます。

ツアー後半は、足利の谷にあるココ・ファーム・ワイナリーを見学します。
このワイナリーでは知的障害者が全て手作業でワイン造りを行っています。
その品質の 高さは、沖縄サミットの晩さん会でも使用されたほどです。

上記の2社から「社会的課題に立ち向かいながら、事業としても成功する」秘訣を学びます。


以下、ツアー詳細をお送りします。

■日時 : 2012年3月18日(日)8:00?19:30
■訪問先: 
  <訪問先1>
  お年寄りに人生の楽しさ、生きがいと「居場所」を与える稼働率99%の脅威の温泉旅館 
  ?芦野温泉株式会社 代表取締役 吉田 榮喜 氏
   (自由時間にて入浴もできます)
    http://www.asinoonsen.co.jp/

  <訪問先2>
  知的障害者の奏でる手造りワインの谷
  ?有限会社ココ・ファーム・ワイナリー
   (運営母体であるこころみ学園についてのお話と、ワイナリー見学)
    http://www.cocowine.com/

■参加費: 8,400円
■締切 : 3月14日(水)
■集合 : 7時45分 社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階) 
■申込 : http://www.socialvalue.jp/seminar/detail000455.html


みなさまのお申込をお待ちしております!

・***********************************

 一人ひとりが自発的に行動し、
 市民活動で溢れる社会を作ります

 社会起業大学 運営事務局

 住所 : 東京都千代田区二番町2番平田ビル1階
 TEL : 03-6380-8444
 FAX : 03-6272-5888
 MAIL: info@socialvalue.jp
 URL : http://socialvalue.jp/

・************************************

印刷用ページ このニュースを友達に送る
NGO network Japan