ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
掲示板案内
イベント告知、人材募集、スタディツアーの掲示板です。 月別掲示板一覧はこちら  月別掲示板一覧
投稿はこちらから  掲示板新規投稿 (会員登録(無料)しないと投稿できません)
また、イベント告知をされる場合は、ぜひイベントカレンダーもご利用下さい。 イベントカレンダー新規登録  )
なお、リンクだけの宣伝はご遠慮ください。
イベント紹介 : 6月関西国際保健勉強会(ぼちぼち)のお知らせ
投稿者: s-okada 投稿日時: 2005-6-13 22:56:01 (1686 ヒット)

□ 関西国際保健勉強会 (ぼちぼち) ――――――――─――――――――

「ぼちぼち」とは、関西で行われている国際保健の勉強会です。
国際保健に興味があり知識や経験を身につけたいと思っている方や、
現在の仕事のために具体的に国際協力に関われないが、
勉強していきたい方の為の情報交換の場所となっております。

関連HP:http://square.umin.ac.jp/botiboti

◆演題内容
  「発展途上国で活動する人のための寄生虫学
ー蠕虫を中心として」

◆講演者  
  関西医科大学 公衆衛生学教室
西山 利正 先生

◆具体的な内容
 ラオス、アフリカでのIICAプロジェクト等、
 世界各地でご活躍されてきた西山先生から
 その豊富なご経験を元に途上国における
寄生虫・マラリアの現状についてお話していただきます。

日時:6月30日(木)午後7時?9時
場所:大阪市立総合生涯学習センター 第7研修室
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2(大阪駅前第二ビル5階)
電話:06-6345-5000 FAX:06-6345-5019
最寄り駅:JR東西線北新地駅、JR大阪駅、地下鉄梅田・東梅田・西梅田駅
地図:http://www.manabi.city.osaka.jp/Contents/lll/center/acc.html
参加費:500円
申込:参加希望の方、お名前、Emailアドレス、お電話、御所属先を下記まで
お申し込みください。

連絡先:東大阪市保健所 岡田
E-mail s-okada@umin.ac.jp (ぼちぼち専用)

印刷用ページ このニュースを友達に送る
NGO network Japan