地球市民の会 スタディーツアーの魅力
?人と自然の共生できる社会づくり。農村開発の現場を知る旅?
「いろんな人と出会いたい」「NGOの活動を肌で感じてみたい!」「この夏、何かやってみたい!」そんなあなたの想いを、地球市民の会のミャンマースタディーツアーが叶えます。
地球市民の会はミャンマー南シャン州にて、農業支援を中心に教育支援、環境保全活動などの持続可能な農村開発を行っています。実際に国際協力の現場を訪れ、有機農業の体験、村の人との交流を通して、忘れられない思い出をつくりませんか?
1.心豊かなミャンマー人との心温まる交流!
過去の参加者の感想では、「現地の人との交流が一番の思い出」という意見が圧倒的です。一緒に汗を流して、話して、笑いあって・・・現地で生活するからこそ「心のふれあい」ができるのです。
2.普通の旅行では行くことのできない辺境の地へのツアー!
今回のツアーは普通の観光旅行では行くことのできない、ミャンマー奥地の村も訪問します。観光地としてのミャンマーではなく、リアルな国際協力の現場を体験できます。
3.熱い仲間!日本では味わえない感動!一生の思い出!
同じ思いを持って集まった仲間だからこそ、本音で真剣な話ができます。ツアーを通して仲間との絆を深め、共に感動を味わいましょう。
関連HP:http://tpa.nk-i.net
場所:ミャンマー連邦南シャン州
日時:2010年9月6日(月)?9月13日(月)の6泊8日
費用:180,000円
※燃油付加運賃、空港使用料を含みます。パスポート取得料、ビザ取得料、海外旅行保険料は別途ご負担ください。
※福岡空港発着の料金です。他の空港発着をご希望の方はお問い合わせください。
説明会:
2010年6月24日(木)12時?佐賀大学農学部3号館にて説明会を実施します。お気軽にご参加ください。
※説明会に参加できない方でも、スタディーツアーにご参加いただけます。
募集締め切り:2010年7月23日(金)
主催:特定非営利活動法人 地球市民の会
条件:18歳以上の方。
通常の観光では入れない少数民族の村を訪問しますので、現地のマナー等留意できる方に限ります。
海外旅行保険には必ずご加入ください。
現地情勢により、やむを得ず日程変更やツアーを中止する場合がございます。ご了承ください。
問合・申込先:
特定非営利活動法人 地球市民の会
〒840-0822 佐賀県佐賀市高木町3?10
TEL: 0952-24-3334 FAX: 0952-26-4922
Mail: fujise@tpa.nk-i.net
担当:藤瀬 伸恵