FreeTheChildrenJapanフィリピンチームです。
今年もFTCJフィリピンチームでは、フィリピンスタディーツアーを開催します!
全国の中高生の皆さん、これを機会に国際理解を深めてみませんか?
フィリピンでの働く子どもやストリートチルドレンとの出会いは、一生忘れられない経験となること間違いなしです!!
一緒に最高のスタディツアーにしましょう!
フィリピンの子ども達も日本の子と友達になれる事を楽しみにしています。
■日程
3/22(木)?30(土) 9日間
■訪問場所
フィリピン・オロンガポ市とマニラ市
(現地の3つのNGOと協力してプログラムを実施)
■プログラム予定
働く子ども・ストリートチルドレンへのインタビュー、
1日ホームステイ、スモーキーマウンテン(ゴミ山)訪問、スラム街見学、など
※現地の都合で変更する場合があります
■スケジュール 日にち 予定 宿泊
2/18 日 第1回事前学習会 ―
3/10 土 第2回事前学習会 ―
3/22 木 成田発(午前)→マニラ着(午後)
車でオロンガポ市へ移動 PREDA
23 金 PREDAのアクティビティ参加(※詳細は別記) PREDA
24 土
25 日 TATAGのアクティビティ参加(※詳細は別記) PREDA
26 月 PREDAのアクティビティ参加 PREDA
27 火 マニラへ移動(午前)、自由行動(午後) トロピカーナホテル
28 水
29 金 KPACIOのアクティビティ参加(※詳細は別記) トロピカーナホテル
&
ホームステイ
30 土 マニラ出発(午後)→成田着(夜) ―
■参加費
14万円
(航空運賃、燃油サーチャージ、宿泊費、食費、現地移動交通費、空港税、プログラム諸経費を含む)
参加費に含まれないもの:
パスポート・ビザ取得費用、海外旅行傷害保険料、その他個人的諸経費
■参加対象
中高生(大学生も可)
事前研修(場所:上野)、報告書作成・報告会に参加できる方
(家が遠く、これらの参加が難しいという方もご連絡ください
■事前研修
第1回 2/18(日)午後
第2回 3/10(土)午後
■同行
FTCJ代表 中島早苗(引率 兼 英語通訳)
フィリピンチーム 鈴木悠仁子(企画)
川畑摩記(英語・タガログ語通訳)※KPACIOプログラムのみ
■申し込み方法
名前、年齢、住所、電話番号、FAX番号を書き、題名に「スタツア2007申し込み」と記入し、下記アドレスに送って下さい。ツアー案内、申し込み用紙を送付いたします
メールアドレス:ftcj_philippines_pj@yahoo.co.jp
お申し込み前に必ずこちらのご旅行条件をお読みください。
■締め切り
定員になり次第(定員15名)
■旅行企画・実施
?風の旅行社
〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 I.F.Oビル6F
TEL: 03-3228-1063 FAX: 03-3228-5174
E-mail: info@kaze-travel.co.jp
URL: www.kaze-travel.co.jp/
担当:高嶋 達也
総合旅行業務取扱管理者:原優二
■現地プログラム企画
(特活)フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
担当:鈴木悠仁子、中島早苗
■スタディツアーに関する問い合わせ
ftcj_philippines_pj@yahoo.co.jp
フィリピン支援事業チームまで、お気軽にどうぞ!
FTCJフィリピン支援事業チーム