(職 種) マーケティング部ファンドレージング担当
(人 数) 1名
(内 容) マーケティング部において、ファンドレージング(FR)関連の戦略・戦術を企画立案・遂行し、財政基盤の拡充と支援者の拡大を図る。また、マーケティング部長と協力し、部門全般の戦略・戦術作りと実践および運営を補佐する。
特に以下に注力する。
a) FR戦略および年度活動計画立案、実施とモニタリングおよび軌道修正
b) 国内外のFR手法、国内関連データに関する情報収集と分析
c) FRツールの改善・新FR手法の開発 (特に企業パートナーシップおよびFRイベントなど)
d) FRの観点から事業部の計画立案に参加し、サポートする。
(資格条件) 大卒以上。戦略的思考と実践力、情報収集・分析能力、交渉能力、積極性とイニシ
アティブ、創造力、コミュニケーションおよび語学力(TOEIC750以上)
PCスキル(MS Word, Excel, Power Point必須。Filemakerなどデータベース管理スキルがあれば望ましい)。
一般企業または国際協力関係の団体・機関などにおいて、ファンドレージングまた
は営業などの経験3年以上。海外(発展途上国など)への渡航経験。
(待 遇) 当財団の規定による。社会保険完備。委細面談。
(勤務地 ) 東京都豊島区(JR目白駅より徒歩約13分)
(勤務条件) 月?金、10:00?18:30(土、日、祝日、夏季、冬季、有給休暇有り)
(応募方法) 履歴書、職務経験、志望動機(A4/1枚にまとめて下さい)を下記宛てにeメール送信してください。書類選考後、面接等詳細を連絡します。
(応募期間) 2006年11月27日(月)より開始。 締切りは12月18日(月)を目安としますが、状況により延期あるいは早期締切りをしますので、12月18日(月)以降は事前に確認してください。
(連絡先 ) 財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン(担当:塚原)
171-0032 東京都豊島区雑司が谷2-3-2
TEL.03-5950-1335 FAX.03-5950-1375
E-mail k.tsukahara@careintjp.org
※ 当財団は2005年7月1日に “財団法人 ケア・ジャパン”より名称変更を致しました。
※ 応募書類は原則として当財団において破棄します。返却を希望される方は、切手を貼った封筒を同封してください。