ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
掲示板案内
イベント告知、人材募集、スタディツアーの掲示板です。 月別掲示板一覧はこちら  月別掲示板一覧
投稿はこちらから  掲示板新規投稿 (会員登録(無料)しないと投稿できません)
また、イベント告知をされる場合は、ぜひイベントカレンダーもご利用下さい。 イベントカレンダー新規登録  )
なお、リンクだけの宣伝はご遠慮ください。
イベント紹介 : 2/14(土)在住アフリカ人と共に生きる 勉強会・交流会【第2回】在住アフリカ人の生活相談のニーズ
投稿者: AJF 投稿日時: 2019-12-3 16:50:55 (506 ヒット)

第2回 在住アフリカ人の生活相談のニーズ
「聞いてみよう、困っていること。どんなサポートができるかな。」
日本での生活で困っていることってなんだろう? 在住アフリカ人の方たちからお話を聞き、故郷の文化や日本との違い、戸惑ったことなども紹介してもらいながら、どんなサポートが必要とされているか、共に生きるために何ができるか、一緒に考えます。多様な文化をリスペクトしながらサポートしていく「多文化ソーシャルワーク」について専門家のお話、移住者からの相談を受け、サポートする団体を仲間と立ち上げたナイジェリア人のエンディさんからは相談事例をお聞きしながら、意見交換していきましょう。
≪ゲスト≫
アフリカからの留学生や移住者の皆さん
エンディ イチーテ(TSUBAME– Living Migration 相談員) 
伊藤 正子(法政大学現代福祉学部 教授)

日時:2019年12月14日(土)14:00〜17:00 (受付開始13:30)
会場:聖心女子大学4号館 聖心グローバルプラザ1F(広尾駅4番出口徒歩2分)
参加費:1000円 (学生 500円)
申込リンク:https://bit.ly/32UD62u

印刷用ページ このニュースを友達に送る
NGO network Japan