ハンガー・フリー・ワールド(HFW)の国内活動である啓発活動、青少年育成を担っていただきます。 青少年や教員をはじめ、多くの方々と関り、一緒に物事を進めていくお仕事です。これまでの担当職員が、海外事業の増員にともない異動するための募集です。
主な業務内容
■啓発活動
・活動説明会の開催。
・企業、学校などでの講演、啓発プログラムの開催。
■青少年育成
・青少年が、若者ならではの力を発揮し、飢餓を終わらせる啓発活動を行う機会を作る。
・活動する青少年へのアドバイス、研修及びワークショップの提供。
・海外支部で活動する青少年と、国内で活動する青少年のコミュニケーションの充実。
人数
1名
雇用形態
正職員(2年間は1年ごとの契約)
条件
【必須】
・国際協力に理解と情熱を持ち、HFWの理念と活動に賛同できる方。
・3年以上会社員などの社会経験があり、基礎的なビジネススキルを有する方。
・コミュニケーション能力が長けている方。
・チームマネジメント経験がある方。
【あると望ましい経験・能力】
・語学力(英語、あるいは仏語)
・イベントやプログラムの企画運営の実務経験がある方。
待遇
給与:年間370万5000円?380万円 ※30歳未満は別途規程あり。
賞与、勤続給、人事考課による特別支給金、役職給、退職金制度あり。社会保険完備。交通費、扶養手当、出張手当、慶弔見舞金など別途支給。
勤務体制
週5日、1日8時間勤務を標準としたフレックスタイム制(週1回程度21時までの勤務あり)。水曜・日曜の週休2日、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後・育児介護休業、育児介護短時間勤務・在宅勤務制度あり。
勤務地
東京事務所(千代田区飯田橋)
採用の流れと応募方法
※早期に決定することもあります。お早めにご応募ください。
【団体について説明】希望者のみ
応募条件を満たし、個別面会にて団体や業務について詳しく知りたい方は、電子メールでお申し込みください。遠方の方など、電話やskypeでも対応可能です。
▼
【応募受付】
履歴書(顔写真付)、職務経歴書、志望動機(A4サイズ1?2枚程度)を電子メールでお送りください。※郵便での受付はできかねます。
▼
【書類選考】書類選考通過の方のみ、連絡をいたします。
▼
【1次選考】面接
▼
【2次選考】最終面談
▼
【内定】2018年2月末を予定 ※早期に決定することもあります。
▼
【入職】2018年4月1日(応相談)
連絡先
recruit@hungerfree.net(事務局/担当:儘田)までご連絡ください。
詳細ホームページ:http://www.hungerfree.net/about/recruit/