国境を越えて人権侵害をなくすために活動する
国際人権NGOヒューマンライツ・ナウでは、
冬の募金を受け付けています。
私たちの人権活動にはより多くの支援を必要としています。
私たちがSOSを受けている人権を奪われた人たち、
女性や子ども、マイノリティ、途上国で懸命に生きる人たちのために、
ぜひ私たちの活動を支えてください。
★ヒューマンライツ・ナウのオリジナルカレンダー2018販売中★
2018年版は、フォトジャーナリストの渋谷敦志さんが撮影したカレンダーを皆様にお届けいたします。
スーダン、ザンビア、ミャンマー、カンボジアなど世界各地の子どもの笑顔が詰まったカレンダーです。
世界の子ども達の写真が、表紙を含めて13枚、あなたの毎月を彩ります。
◇エコタイプ卓上カレンダー(サイズ:183mm×135mm) カラー13枚
※商品の写真は製作途中のものであり、実際の商品とはデザインが異なる場合がございます。
送料無料サービス実施中!ご自宅や職場でのご愛用はもちろん、ご家族やお友達へのプレゼントにも最適です。
このカレンダーの収益はすべて、ヒューマンライツ・ナウが行う国際人権活動の資金に充てられます。どうぞよろしくお願い致します。
+++++++++++++++ 渋谷 敦志さんのプロフィール +++++++++++++++
1975年、大阪府生まれ。大学在学中に1年間ブラジル・サンパウロの法律事務所で働きながら写真を本格的に撮り始める。2002年、London College of Printing卒業。現在は東京を拠点に、世界の紛争や貧困の地で生きる人々の姿を写真と言葉で伝えている。第3回MSFフォトジャーナリスト賞、日本写真家協会展金賞、視点賞・視点展30回記念特別賞など受賞。主な写真集・著書に『希望のダンス』『ファインダー越しの3.11』『回帰するブラジル』など。
先行予約絶賛受付中!数量限定につき、お早めにお申込みください。
・===========購入方法=================
◇ エコタイプ卓上カレンダー
サイズ:183mm×135mm(カラー13枚)
定価:1,100円
プラスチックや金属を使わないエコタイプ(紙製)の卓上カレンダーです。使用後は、写真部分をメッセージ カードとしてお使いいただけます。
※料金先払いとなります。
ヒューマンライツ・ナウ事務局にて入金確認後に、発送させていただきます。
◆オンライン◆
下記ページより、決済方法をお選びの上、ご購入頂けます。
http://hrn.or.jp/goods/
◆郵便局からのお振込◆
郵便局備え付けの払込取扱票の通信欄に、お名前・住所・電話番号と、 「2018年カレンダー × ご注文数」をご記入の上、 「1,100円 × ご注文数」の合計代金を下記ヒューマンライツ・ナウの口座へご送金ください。
※プレゼント等で送付先が異なる場合は、 送付先のお名前・住所もお書き添えください。
トラブルを避ける為、連絡先は楷書ではっきりとお書きくださいますよう、お願い致します。
郵便振替:ヒューマンライツ・ナウ
口座番号:00120–2–705859
◆銀行からのお振込◆
銀行振込をご希望の際はお手数ですが、 ヒューマンライツ・ナウ事務局まで、Eメール、またはFAXか電話にて、お名前・住所・電話番号と、ご注文数をお知らせください。
Eメール: info@hrn.or.jp
FAX:03-3834-1025 (おかけ間違いにご注意ください)
電話:03-3835-2110 (平日のみ)
☆皆さまからのご注文をお待ちしております!
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発売元】
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
電話 03-3835-2110 Fax 03-3834-1025