イベント紹介 : 2006 EARTH VISION多摩?自然との共生?上映会
上映されるのは、3月開催「第14回EARTH VISION 地球環境映像祭」 から
入賞作品5本と完成直後の話題作「六ヶ所村ラプソディー」を
鎌仲ひとみ監督自身のトークとあわせて特別上映します。
また上映作品と連動して地域の市民団体による環境保全活動もご紹介します。
気軽に鑑賞しながら環境問題への理解を深め、みんなで身近な自然を考えます。
■開催日 2006年3月21日(火・祝)
■開催場所 パルテノン多摩 小ホール 〒206-0033東京都多摩市落合2-35
■前売りセット鑑賞券(1部+2部)1200円
当日 セット鑑賞券(1部+2部)1300円
当日 1部限定鑑賞券 600円、小学生以下無料
■第1部 「第14回EARTH VISION 地球環境映像祭」特別上映会
「賢き狩人」(台湾作品)
「生きる場所をさがして?化学物質過敏症と戦う夫婦」
「黒太郎一家の10年―ナベヅルと暮らす村」
「川底が語る?サケ先生の知床日誌」
「森を支える生き物たち」
関連トーク「自然との共生・地域での取り組み?雑木林は市民の宝」
■第2部 特別招待作品上映会&監督トーク
特別招待作品「六ヶ所村ラプソディー」
鎌仲ひとみ監督トーク
■主催 東京ガス株式会社多摩支店
■共催 アースビジョン組織委員会/多摩市民環境会議/たえのは/地球ウェーブ・TAMA
■提携 多摩市文化振興財団(パルテノン多摩)
■後援 多摩市 多摩市教育委員会
■上映作品の詳細、チケットの前売申込は
http://taenoha.com/ev