ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
掲示板案内
イベント告知、人材募集、スタディツアーの掲示板です。 月別掲示板一覧はこちら  月別掲示板一覧
投稿はこちらから  掲示板新規投稿 (会員登録(無料)しないと投稿できません)
また、イベント告知をされる場合は、ぜひイベントカレンダーもご利用下さい。 イベントカレンダー新規登録  )
なお、リンクだけの宣伝はご遠慮ください。
公募・助成金・募金 : 「『たんすのこやし』で、国際貢献」キャンペーン
投稿者: shapla 投稿日時: 2013-11-30 18:42:37 (1122 ヒット)

金、プラチナ、シルバーのアクセサリーやロレックス等の時計を集めています。

国際協力NPOシャプラニールでは、2013年12月1日(日)から2014年1月31日(金)の間、大掃除で見つかったアクセサリー類が寄付になる「『タンスのこやし』でできる国際貢献キャンペーン」を実施します。

大掃除のこの時期にタンスや引き出しの奥から見つかる、片方だけのピアス、壊れたロレックスなど「タンスのこやし」になっている貴金属・アクセサリーが当会への寄付になります。

当会に届くアクセサリー類は買取業者で換金し、当会がバングラデシュやネパールで取り組む児童労働防止などの活動に役立てます。

大掃除で宝さがし。ぜひご協力ください。

【寄付になるもの】
金、プラチナ、シルバーでできたピアス、ネックレス、指輪などのアクセサリーや金歯、金貨など
ロレックス等の時計(自動巻き、手巻きの時計)
※古いもの、壊れたものでも可。

【あなたの寄付でできること】
18金のピアス片方(0.5グラム、2,000円相当)が、バングラデシュの家事使用人として働く少女のための読み書きの授業4回分の寄付になります。

バングラデシュ統計局の報告では、現在バングラデシュには家事使用人として働く少女が33万人以上いるとされています。閉ざされた室内で働くことを強いられ、教育の機会、子どもの権利を奪われています。

【寄付の方法】
傷がつかないように梱包して当会まで送ってください。送料はご負担ください。
〒169-8611 東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内 
シャプラニール「『タンスのこやし』で国際貢献キャンペーン」係

<キャンペーンに関するお問い合わせ先> 
(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会
TEL:03-3202-7863 E-mail:sutenai(アット)shaplaneer.org

印刷用ページ このニュースを友達に送る
NGO network Japan